最新情報&ブログ NEWS&BLOG

2022年度【第8回】小山政彦ワンマンセミナー『2023年の時流を大予測!~アフターコロナと激変する世界情勢~』のご案内

皆様、大変お待たせいたしました!

 

 

今年も、小山さんのセミナーが開催されることになりました!

 

 

「新型コロナ」、「ウクライナ戦争」、「インフレ」…

こんな時代だからこそ、小山さんの講演をしっかり聞いて、

年末にかけて翌年の準備を進めたいですね。

 

 

以下、運営者さんからの案内です。

 

 

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

2022年度の
【第8回】小山政彦ワンマンセミナー
『2023年の時流を大予測!
 ~アフターコロナと激変する世界情勢~』セミナー

 

 

 

セミナーの詳細が確定いたしましたので
ご案内させていただきます!
今年もよろしくお願いいたします!

 

 

 

■お申込み:

 

 

 

■開催日時:

2022年11月26日(土)
14:00~17:00

 

■当日のスケジュール

13:30 開場・受付開始(※受付時に検温させていただきます)
14:00 セミナー【第一部】開始
15:10 休憩(※タイミングを見て休憩に入ります)
15:20 セミナー【第二部】開始
16:30 セミナー【第二部】終了&質疑応答
17:00 セミナー終了・閉会

 

※当日、体調の悪い方の会場へのご入場を

お断りする場合がございます。

 

※当日のスケジュールは多少変更する

場合がございます。予めご了承ください。

 

 

 

■セミナー会場:

【ビジョンセンター田町 405室】
〒108-0014 東京都港区芝5-31-19
ラウンドクロス田町
ビジョンセンター田町 [受付:4F]

 

※ビル1階にはカフェ・ベローチェ

 

※JR山手線・京浜東北線

「田町駅(三田口)」 徒歩2分

 

※都営浅草線・三田線

「三田駅(A3出口)」 徒歩1分

 

※会場アクセス

 

※誠に勝手ながら「会場参加」の上限を
【30名】とさせていただきます。

 

※当日は感染対策を実施し、お席も十分な

間隔空けて実施いたします。

 

※感染症の状況によっては、オンラインセミナー

のみに変更させていただく場合がございます。

 

 

 

■オンライン参加:

お申込みいただいた方に「Zoom」の専用URLをお送りします。
テキストは専用URLと共にメールにてお送りします。

 

※セミナー前日までに「入金確認」できてない場合は

アクセス出来ませんのでご注意ください。

 

 

 

■セミナータイトル:

第8回  小山政彦ワンマンセミナー
『2023年の時流を大予測!』
~アフターコロナと激変する世界情勢~

 

 

 

■主催者:

小山政彦ワンマンセミナー実行委員会
株式会社 風土

 

 

 

■参加費:

会場参加/オンライン参加
¥33,000(税込)/お一人様

 

※6名様以上のお申込みで1名様無料!

 

 

 

■音声CD販売:

¥38,500(税込)/1セット(テキスト付き)

 

※セミナーご参加/オンラインご参加の方は

半額の19,250円でご購入いただけます。

 

 

 

■お申込み&概要:

 

 

 

■お問合せ:

【メール】info@g3-p.co.jp
24時間受付/年中無休

 

【FAX】03-5423-2343
24時間受付/年中無休

2021年度【第7回】小山政彦ワンマンセミナー『2022年の時流を大予測!~激変!ポストコロナの潮流~』のご案内

今年も、小山さんのセミナーが開催されることになりました!

 

 

「コロナ禍」で非常に不安定かつ先行きが見えない

時代だからこそ、小山さんの講演をしっかり聞いて、

年末にかけて翌年の準備を進めたいですね。

 

 

以下、運営者さんからの案内です。

 

 

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

2021年度

【第7回】小山政彦ワンマンセミナー

 

『2022年の時流を大予測!

~激変!ポストコロナの潮流~』セミナー

 

 

今年の「時流セミナー」の詳細が確定いたしましたので

ご案内させていただきます!

今年もよろしくお願いいたします!

 

 

■お申込み:

 

https://jiryu-yosoku.net/

 

 

■セミナー詳細(※PDF版のDM):

 

※セミナーDM(表面)はこちら!

 

※セミナーDM(中面)はこちら!

 

 

■開催日時:

 

2021年11月27日(土) 14:00~17:00

 

 

■当日のスケジュール:

 

13:30 開場・受付開始

(※受付時に検温させていただきます)

 

14:00 セミナー【第一部】開始

 

15:10 休憩

(※タイミングを見て休憩に入ります)

 

15:20 セミナー【第二部】開始

 

16:30 セミナー【第二部】終了&質疑応答

 

17:00 セミナー終了・閉会

 

※当日、体調の悪い方の会場へのご入場をお断りする場合がございます。

 

※当日のスケジュールは多少変更する場合がございます。予めご了承ください。

 

 

■セミナー会場:

 

ビジョンセンター東京八重洲南口

 

〒104-0028

東京都中央区八重洲2-7-12 ヒューリック京橋ビル7F

 

 

※JR東京駅 八重洲南口 徒歩4分(地下街 5番出口 徒歩3分)

 

※東京メトロ 銀座線「京橋駅(5番出口)」 徒歩1分

 

※会場アクセス:https://www.visioncenter.jp/tokyo/access/

 

※誠に勝手ながら「会場参加」の上限を【30名】とさせていただきます。

 

※当日は感染対策を実施し、お席も十分な間隔空けて実施いたします。

 

※感染症の状況によっては、オンラインセミナーのみに変更させていただく場合がございます。

 

 

■オンライン参加:

 

お申込みいただいた方に「Zoom」の専用URLをお送りします。テキストは専用URLと共にメールにてお送りします。

 

※セミナー前日までに「入金確認」できてない場合はアクセス出来ませんのでご注意ください。

 

 

■セミナータイトル:

 

第7回 小山政彦ワンマンセミナー

『2022年の時流を大予測!』

~激変!ポストコロナの潮流~

 

 

■主催者:

 

小山政彦ワンマンセミナー実行委員会

 

株式会社 風土

 

 

■参加費:

 

会場参加/オンライン参加:¥33,000(税込)/お一人様
※6名様以上のお申込みで1名様無料!

 

 

■音声CD販売:

 

¥38,500(税込)/1セット(テキスト付き)

 

※セミナーご参加/オンラインご参加の方は

半額の19,250円でご購入いただけます。

 

 

■お申込み:

 

https://jiryu-yosoku.net/

 

 

■お問合せ:

 

【お電話】0797-20-1183 受付時間 9:00~17:00(土日・祝日は休み)

 

【FAX】03-5423-2343 24時間受付/年中無休

 

【メール】info@g3-p.co.jp 24時間受付/年中無

毎日の小さな努力の継続

『自分の会社を後世に遺していくために

 

必要な事は何だろうか?』

 

 

ある経営者とお話をしていて、未熟ながら、

 

これまでのコンサルタントとしての経験と、

 

これまで勉強してきた「先達の教え」から

 

大きく三つにまとめてみました。

 

 

 

1)経営者自身の「不断の努力」

 

①現場業

日々の売上を創り、利益を生み出し続ける行為

=商品開発、仕入れ、営業など

 

 

②人間力と徳磨き

 

 

2)次の三十年を担う「人づくり」

 

 

3)百年企業を実現する「仕組みづくり」

 

 

 

この三つではないかと考えました。

 

 

そして、この三つの中で最も大切なのは、

 

やはり1)の「経営者自身の不断の努力」

 

ではないでしょうか。

 

 

これが無いと何も始まりません。

 

 

経営者は、毎日毎日、率先垂範で現場の最前線で

 

誰よりも「日々の仕事」をしながら、

 

同時に「自分磨き」を怠ってはなりません。

 

 

愛読書の「致知」にも度々出てこられますが、

 

稲盛和夫氏も松下幸之助氏も、間違いなくこれを

 

やり抜いてこられたように思います。

 

 

だからこそ「成功者」と呼ばれるまでになったのだと

 

確信しています。

 

 

私たちは、稲盛和夫氏、松下幸之助氏のように、

 

創業者として「1兆円を超える企業グループ」を創ることは

 

出来ませんが、同じように「不断の努力」を継続することで、

 

周囲の人達を幸福にして、最終的には百年続く企業を創り、

 

自分自身も「あの人は成功したね、良い人生だったね」と

 

第三者に評価していただけるような人生になると思うのです。

 

 

そういえば、私がコンサルティング会社で修行していた時の

 

社長であり、今でも勝手に「人生の師」と仰いでいる

 

小山政彦さんも「自分は努力することには長けていた」

 

とよく仰っていました。

 

 

私もこれを信じて、「毎日の小さな努力」を続けていこうと思っています。

 

 

 

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

中小・ベンチャー企業の売上アップはお任せください。

中小・ベンチャー企業が着実に成長するための仕組みを

ご提案いたします。ウェブ制作も対応可能です。

 

株式会社 出口総合コンサルティング

経営コンサルタント/人材育成コンサルタント
代表 出口 康介(イデグチ コウスケ)

〒532-0011 大阪市淀川区西中島5-6-13
新大阪御幸ビル6F

TEL:0797-20-1183 / Mail:ideguchi@ide-con.com

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

有り余る時代に足りないものは何か?

愛読書「致知」の八月号に、

 

『積み重ね 積み重ねても また積み重ね』という

 

『特集タイトル』が付けられております。

 

 

とても素晴らしい「人生の格言」であると思いました。

 

 

この言葉は、地震大国・日本で「耐震建設の父」と呼ばれ、

 

名古屋TV塔、大阪通天閣、東京タワーを設計した

 

内藤多仲(ないとう たちゅう、明治十九年生まれ)という

 

設計士の晩年の言葉であるそうです。

 

 

記事の中で、

 

ご子息が「父親の人生は、まさに努力の積み重ねの人生でした」

 

と語っておられます。

 

 

表紙のメインタイトルであるため、

 

『積み重ね 積み重ねても また積み重ね』と

 

全て漢字で表記されていますが、直筆の色紙には

 

『積み重ね つみ重ねても またつみかさね』

 

と書かれています。

 

 

この点について、

 

ご子息は「厳正な漢字から、だんだんと末広がりの

 

平仮名に変わっていくところに、父の生活全般で徹底していた

 

生き方が表れているようです」と仰っています。

 

 

日常生活の些細な物事に対しても努力を積み重ねる人生を

 

全うされたのだという事が、よく伝わってきます。

 

 

何もかもが現代よりも「足りない時代」に生きて、

 

数多くの偉業を成し遂げ、たった一言ですが含蓄のある

 

名格言を残された事は感慨深いものがあります。

 

 

私たちは、何でも「有り余る時代」に生きていながら

 

不平・不満ばかり漏らし、何かあればすぐ

 

「他人のせい(他責)」にして、自分が努力することを

 

忘れてはいまいか?

 

 

ふと、そのような大事な事を気付かせてくれる記事でした。

 

 

 

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

中小・ベンチャー企業の売上アップはお任せください。

中小・ベンチャー企業が着実に成長するための仕組みを

ご提案いたします。ウェブ制作も対応可能です。

 

株式会社 出口総合コンサルティング

経営コンサルタント/人材育成コンサルタント
代表 出口 康介(イデグチ コウスケ)

〒532-0011 大阪市淀川区西中島5-6-13
新大阪御幸ビル6F

TEL:0797-20-1183 / Mail:ideguchi@ide-con.com

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

自転車商圏

今となっては笑い話なのですが、私は有線放送の営業会社

 

から転職して船井総研に入ったばかりのころ、

 

恒例の船井総研社員向けのバスクリニックがありました。

 

 

私が中途入社したのは2004年5月でしたが、その当時の

 

船井総研は社員向けのバスクリニックを実施していました。

 

 

普通の営業会社から本格的なコンサルティング会社に

 

転職したての私もこのクリニックに参加したのですが、

 

当時バリバリのコンサルタントをされていた先輩上司が

 

バスの中で、これから視察する施設の紹介や事例紹介を

 

してくれました。

 

 

「私が支援するスーパーで、自転車置き場を整備した

 

結果、大きく売上を伸ばしたお店があります。

 

今から視察する●●モールも、非常に使い勝手の良い

 

自転車置き場を作っていますので、ぜひそこも

 

見てください」

 

 

おおよそ、このようなお話をされたのでした。

 

 

先程も申し上げた通り、その当時の私はコンサル業界に

 

入ったばかりで、コンサルティングの「コ」の字も知りません。

 

 

先輩上司のその解説を聞いて思ったことは、

 

「自転車置き場!?船井総研でもトップレベルの

 

コンサルタントが真顔で自転車置き場が大事って…。

 

とんでもない会社に入ってしまったなぁ…」ということでした。

 

 

あれから17年が経過し、まだコンサルタントの端くれを

 

やらせて頂いていますが、中小スーパーの新規OPENがあり、

 

「ちゃんと自転車置き場を整備してください」と言っています。

 

 

入口からの距離を測り出来るだけ近い場所に設置する、

 

雨除けの屋根を付ける、

 

隣の自転車と距離を空ける線引きをする、

 

自転車止めを設置するなど。

 

 

17年経過して、当時の先輩上司への感謝の気持ちと偉大さ、

 

船井総研の『ノウハウ』の奥深さをしみじみと感じます。

 

 

 

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

中小・ベンチャー企業の売上アップはお任せください。

中小・ベンチャー企業が着実に成長するための仕組みを

ご提案いたします。ウェブ制作も対応可能です。

 

株式会社 出口総合コンサルティング

経営コンサルタント/人材育成コンサルタント
代表 出口 康介(イデグチ コウスケ)

〒532-0011 大阪市淀川区西中島5-6-13
新大阪御幸ビル6F

TEL:0797-20-1183 / Mail:ideguchi@ide-con.com

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

稲盛和夫氏の教え その2

稲盛氏は複数の著書を出されています。

 

 

そのうちのいくつかを拝読する中で「リーダーの条件と素養」について書かれた内容がありましたので、

 

要約したものを皆さんにも共有させていただきます。

 

 

今の日本の産・学・官、ひいては現代の日本人が忘れてしまった『大事な部分』をズバリ述べておられると感じました。

 

 

 

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////

 

リーダーたる者は、

 

偽りがあってはならない。 ⇒正直、正心、誠意、誠実

 

利己的であってはならない。 ⇒利他、世の為人の為

 

自分勝手(我儘)であってはならない。 ⇒思いやり、優しさ

 

驕りの心があってはならない。 ⇒謙虚、謙遜

 

 

物事を深く考え、哲学を確立して生きている人は『第一等』

 

小さなことにこだわらない豪傑のような人は『第二等』

 

器用で頭が良く弁舌が立つような人は『第三等』

 

『第三等』のようなリーダーを立ててしまうと国は滅び、企業は衰退する。

 

人間として最も基本的な『道徳』や『倫理観』を持ち合わせた者をリーダーにしなければならない。

 

 

 

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////

 

『リーダーが守るべき六つの精進』

 

一、誰にも負けない努力をし、それを続ける

 

一、謙虚にして驕らず

 

一、毎日の反省(利己の反省と払拭、利他の心を思い出す)

 

一、生きていることに感謝する(真の幸福は「足るを知る」こと)

 

一、善行・利他行を積む(因果応報)

 

一、感性的な悩みをしない(小さなことにくよくよせず、常に明るく前向きに、ひたすら精進すべし)

 

 

 

現在、売上1.5兆円を超える京セラを創業し、5兆円を超えるKDDIという巨大通信会社を創り、

 

同じく1.4兆円のJALを再生した稲盛氏の根底にある『経営哲学』の一端をぜひ学ばねばなりません。

 

 

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

中小・ベンチャー企業の売上アップはお任せください。

中小・ベンチャー企業が着実に成長するための仕組みを

ご提案いたします。ウェブ制作も対応可能です。

 

株式会社 出口総合コンサルティング

経営コンサルタント/人材育成コンサルタント
代表 出口 康介(イデグチ コウスケ)

〒532-0011 大阪市淀川区西中島5-6-13
新大阪御幸ビル6F

TEL:0797-20-1183 / Mail:ideguchi@ide-con.com

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

「南洲翁遺訓」に学ぶ

「南洲翁遺訓(なんしゅうおういくん)」より

 

 

 

西郷隆盛が遺した人生の教訓を記した書籍

 

 

 

『己を愛するは善からぬことの第一也。

 

修行の出来ぬも、事の成らぬも、過ちを改むることの出来ぬも、

 

功に伐り(ほこり)驕慢(きょうまん)の生ずるも、

 

皆自ら愛するが為なれば、決して己れを愛せぬもの也』

 

 

 

『自分を愛すること、つまり自分さえよければ人はどうでもいい

 

というようなことは、最もよくないことである。

 

修行が出来ないのも、事業が成功しないのも、間違いを改めることができないのも、

 

また自分の功績に驕る心を持ってしまうのも、

 

みんな自分を愛することから生じるのであり、決してそういう

 

利己的な思いを持ってはならない』

 

 

 

『事業を創起する人、其の事大抵十に七、八迄は能く(よく)成し得れ共、

 

残り二つを終る迄成し得る人の希れ(まれ)なるは、

 

始めは能く己を慎み、事をも敬する故、功も立ち名も顕るるなり。

 

功立ち名顕るるに随ひ(したがひ)、いつしか自ら愛する心起こり、

 

恐懼戒慎(きょうくかいしん)の意弛み、

 

驕矜(きょうきん)の気漸く(ようやく)長じ、

 

其の成し得たる事業を負み(たのみ)、苟も(いやしくも)

 

我が事を仕遂げんとてまづき仕事に陥り、

 

終に(ついに)敗るる(やぶるる)ものにて、皆自ら招く也。

 

故に己に克ちて(かちて)、賭ず(みず)聞かざる所に戒慎するもの也』

 

 

 

『事業を始める人の中で、大体七、八割までは上手くいくけれども、

 

残りの二割まで(最後まで)上手くやれる人が少ないのは、

 

事業を開始した当初は謙虚に、相手を敬いながら進めるので、

 

ある程度までは成功し、有名になるものである。

 

しかし、成功し、有名になるに従って、いつの間にか謙虚さや

 

相手を敬う気持ちを忘れしてしまい、自分勝手で傲慢な気持ちが表れてくる。

 

戒め慎み、畏れ慎む気持ちがどんどん弛んでいき、

 

いつしか謙虚さや慎みの気持ちを忘れて、自分勝手で傲慢な気持ちが増長していき、

 

これまで自分がやってきた成功を頼みにして(過去の功績を引きずって)

 

過信に陥ってしまい、結局失敗してしまうのである。

 

これは全て自分で招いたことである。

 

だからこそ、真の成功を成し遂げるためには、

 

自分自身に打ち克って(かって)、人が見ていない時も聞いていな時も

 

謙虚に慎む気持ちを大事にして、自分を戒めることが必要なのだ』

 

 

 

西郷隆盛は、このように「成功するためにも、成功を維持するためにも、

 

謙虚さが必要である」と述べている。

 

 

 

「実るほど頭を垂れる稲穂かな」

 

 

 

いつの時代も変わらぬ不変の真理であると思います。

 

 

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

中小・ベンチャー企業の売上アップはお任せください。

中小・ベンチャー企業が着実に成長するための仕組みを

ご提案いたします。ウェブ制作も対応可能です。

 

株式会社 出口総合コンサルティング

経営コンサルタント/人材育成コンサルタント
代表 出口 康介(イデグチ コウスケ)

〒532-0011 大阪市淀川区西中島5-6-13
新大阪御幸ビル6F

TEL:0797-20-1183 / Mail:ideguchi@ide-con.com

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

日本人の軸

先日の出張中、電車の中で外国人の乗客が黄色とオレンジの羽織をまとったお坊さんに水を手渡してお辞儀をしているシーンに出会いました。

 

 

水を貰ったお坊さんは手を合わせて御礼を、水を手渡した若い外国人は何だか嬉しそうでした。

 

 

若い学生のような彼は「こんなところで(たまたま乗った日本の電車の中で)僧侶に出会えるなんて、とてもラッキーだ!」という雰囲気でした。

 

 

仏教に関する知識はありませんので、はっきりとしたことは分かりませんが、おそらくチベットのお坊さんと、インドかネパールの学生のように感じました。

 

 

コロナ禍なので、両者とも一言も発しませんでしたが、そのやり取りを見ていて、何となく心が温まる気がしました。

 

 

例え世界中のどこにいたとしても、自分が生まれた故郷(国)の文化や伝統をしっかり守って生活する。これはとても大切な事であると思います。

 

 

自国の伝統や文化として宗教が骨身に染みているというのは、一本芯が通っているように感じ、やはり良い事であると思います。

 

 

日本ではどうでしょうか?街中でお坊さんを見掛けても何かを手渡したり、声を掛けるなどもほとんどありません。

 

 

皆さんは、「日本人の軸」を、どのような時に感じますか?

 

 

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

中小・ベンチャー企業の売上アップはお任せください。

中小・ベンチャー企業が着実に成長するための仕組みを

ご提案いたします。ウェブ制作も対応可能です。

 

株式会社 出口総合コンサルティング

経営コンサルタント/人材育成コンサルタント
代表 出口 康介(イデグチ コウスケ)

〒532-0011 大阪市淀川区西中島5-6-13
新大阪御幸ビル6F

TEL:0797-20-1183 / Mail:ideguchi@ide-con.com

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

稲盛和夫氏の言葉

こういうずっしりとした言葉に出会える機会は滅多に

 

無いことですので、皆さんにも共有させていただきます。

 

 

 

『災難や苦難に遭ったら、嘆かず、腐らず、恨まず、

 

愚痴をこぼさず、ひたすら前向きに明るく努力を続けていく。

 

これから将来、よいことが起きるためにこの苦難が

 

あるのだと耐え、与えられた苦難に感謝すること。

 

 

良いことが起きれば、驕らず、偉ぶらず、謙虚さを失わず、

 

自分がこんなよい機会に恵まれていいのだろうか、

 

自分にはもったいないことだと感謝する。

 

 

これが素晴らしい人生を生きるための絶対の条件です』

 

 

 

舩井会長は『プラス発想』と教えてくださいました。

 

 

また、『過去オール善』、『全ては必要、必然、ベスト』とも。

 

 

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

中小・ベンチャー企業の売上アップはお任せください。

中小・ベンチャー企業が着実に成長するための仕組みを

ご提案いたします。ウェブ制作も対応可能です。

 

株式会社 出口総合コンサルティング

経営コンサルタント/人材育成コンサルタント
代表 出口 康介(イデグチ コウスケ)

〒532-0011 大阪市淀川区西中島5-6-13
新大阪御幸ビル6F

TEL:0797-20-1183 / Mail:ideguchi@ide-con.com

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

活きたお金の使い方

「活きたお金の使い方」

 

 

私の顧問先は全て中小企業の経営者です。それも、非常に優秀な経営者ばかりで、金銭的な余裕を持った方が多いです。

 

 

少し前に、ある顧問先企業の幹部会議の席でこんな発言をした方がいました。

 

 

「社長はお金を持ってるから、ちゃんと俺らの面倒を見てくている」

 

 

この真意は、うちの社長はお金に余裕があるから、必要以上に高額な報酬を取らず、自分たち社員の報酬や福利厚生の充実に回してくれているという事です。

 

 

これまで長年に渡って高額な報酬を貰ってきて、経営者としての晩年は金銭的な余裕があるため、自分ではそれ程高額な報酬を取らず、『未来のために投資する』。

 

 

本来、もっと取れるはずの報酬を会社の為に、若手の為、地域社会の為に使うという考え方です。まさに『世の為、人の為』です。

 

 

私は昔から『活きたお金の使い方』を多くの経営者の皆さんから教えられてきました。

 

 

自分のためだけではなく、人を幸福にするために、社会をもっと良くするために惜しまず身銭を切るというお金の使い方です。

 

 

私は、幸田露伴が自著『努力論』の中で述べている『幸福三説』の中の『分福』や『植福』に近い考え方としてとらえています。

 

 

そういった『活きたお金の使い方』が出来る経営者には、安心して人がついていきます。やはり、何よりも大事なことは、先ずは我が子(自社の社員)の物心両面の幸福を実現することではないでしょうか。

 

 

「給料は上げないけど頑張れ」というような虫の良い話は社員には通用しません。

 

 

ましてや、部下には低賃金で重労働をさせておいて、経営者が自分だけ美味しいものを食べ、高級車を乗り回して私腹を肥やすというのは言語道断です。

 

 

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

中小・ベンチャー企業の売上アップはお任せください。

中小・ベンチャー企業が着実に成長するための仕組みを

ご提案いたします。ウェブ制作も対応可能です。

 

株式会社 出口総合コンサルティング

経営コンサルタント/人材育成コンサルタント
代表 出口 康介(イデグチ コウスケ)

〒532-0011 大阪市淀川区西中島5-6-13 新大阪御幸ビル6F

TEL:0797-20-1183 / Mail:ideguchi@ide-con.com

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-